とある飛行機好きの生活向上ブログ

ごく平凡なサラリーマンが綴る飛行機ブログ。飛行機や旅行、空港ラウンジ、クレジットカード、陸マイラー情報などについて自由気ままに発信していきます。ご連絡はTwitter(https://twitter.com/superflyer2015)経由でお願いします。

(新型コロナウイルス)いつになったら旅行ができるのか? これから旅行をする際に注意すべきこと

f:id:superflyer2015:20200317220949p:plain


「GWの旅行、キャンセルした方がいいのかな?」
「夏休みの旅行、大丈夫かな?」


今後の旅行計画に関して心配されている方、多いのではないでしょうか?

 

はじめに


現在地球上で猛威を振るっている「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」のパンデミックですが、なかなか終息しませんね。自粛ムードが蔓延し、色んな意味で日々"息苦しさ"を感じている方が多いかと思います。


旅行好きな方が気になるのはやはり「いつになったら旅行ができるのか?」だと思います。現在3月中旬ということで、ゴールデンウィークも徐々に近付いてきましたし、その後には夏休みが待っています。既に手配済みの航空券やホテル予約に関して、キャンセルすべきか悩んでいる方も少なくないのではないでしょうか。


まず、私のコロナに対する個人的な意見は以下の記事の通りです。

 

taiwanlover.hatenablog.com


ということで、個人的には「旧型コロナウイルス」と同じように近い将来「風邪を引き起こすウイルス」と呼ばれるような存在になるだろうと予想しています。ですから、基本的には体調管理に留意し、手洗いやマスク着用を徹底した上で普段通りの生活を送るべきだと考えています。


ただこれはあくまで「個人的な意見」ですから、読者の皆さんに押し付けるつもりはありませんし、そもそも何かあったとしても私は皆さんの生命に責任を持てません。ですから、あくまで「自己責任」ということで、以下お読みいただけたらと思います。

 

国内旅行のタイミング


「一体いつになったら旅行をしても大丈夫なのか?」という問いに対する答えなわけですが、まず国内旅行に関しては、専門家会議が提言し日本政府が出しているいわゆる「自粛要請」が解除され次第ということで良いかと思います。


個人的には人口密度が高い場所を避ければ明日にでも、、、という気持ちもあるのですが、今は我慢すべきだと思います。自粛期間中に「不要不急の旅行」をして感染したとして、何らかの理由で検査を受けざるを得なくなり陽性であることが表に出た場合、社会的に色々と困ったことになる可能性があります。現時点では、コロナの怖さはそういった社会的ダメージでもあるわけです。


なお、もちろんいつ自粛要請が解除されるのかは私にもわかりませんが、GW以降はまず大丈夫だと思います。後述しますが、海外旅行は難しいでしょうから、まだの方は国内旅行の計画を今のうちに立てておいてはいかがでしょうか。

 

海外旅行のタイミング


問題は海外旅行なわけですが、これはもうはっきり言ってかなり厳しいと思います。


理由としてはやはり、「当分の間、我々アジア人(特に日中韓系)はどこに行っても歓迎されないから」ということになります。はっきり言って、現在我々のイメージは最悪です。「それは中国人の話でしょ? 日本人は関係ない!」と言いたい気持ちはわかります。ただ、世界的に見れば、我々は(ルックスで)中国人として認識されます。先日、シンガポール人の男性がロンドンで現地の男性4人から暴行を受けた事件がニュースになっていましたが、連中からしたら我々は皆中国人なのです。


外務省の「海外安全ホームページ」に出ている情報を確認してみるとわかるわけですが、現在でも日本人が入国可能な国はたくさんあります。ただ、上述のようなリスクを考えると当分海外には行くべきではないというか、私ならそこまでして行きたいとは思いません。そのシンガポール人男性が暴行を受けた後の顔の写真を見ましたが、コロナに感染するよりもよほど生命リスクが高いと感じました。


また、そういった現地人の感情に起因するリスク以外にも心配すべきことがあります。一つは、「急激な治安悪化の可能性」です。連日日経平均やダウ平均が大幅に下落している旨報道されているわけですが、現在尋常ではないレベルのダメージがありとあらゆる国の経済に及んでいます。分かりやすい例だと、例えば飲食や観光関連の仕事で生計を立てている人の中には、貧困による「生命リスク」を感じている、もしくはそれが生じつつある人もいるわけです。経済の悪化は治安の悪化に直結します。食えなくなれば他人から奪おうと考える人も当然出るわけですから。このことを我々は頭に入れておく必要があります。


二点目は、コロナ終息までの当分の間、医療リソースに余裕のない状態が続く国が多いという事実です。つまり、コロナに限らず、旅行中に病気に罹ったり怪我をしたりした場合に十分な医療サービスが受けられない可能性あるわけです。本来なら助かるはずが助からない、そんなことも起こる可能性があります。


これらのリスクについて考えると、やはり私なら当分の間は海外旅行には行けないかなと。


問題は「当分」というのがどのくらいの期間なのかという話なわけですが、個人的には、とりあえず年内は多分難しい、というか、私は年内はどこにも行くつもりはありません。(現在海外、しかも外務省からレベル2(不要不急の渡航はやめてください)の警告が出ている場所にいる私が言ってもあまり説得力はないかもしれませんが、、、)


アメリカのトランプ大統領は「終息は早くても7〜8月」と言っています。また、ドイツのメルケル首相は「全国民の6〜7割が感染することになる可能性がある」と言っています。現在、多くの国(日本も含む)では感染が拡大しています。今後も徐々に(このスピードが速過ぎると困るから各国政府は国民に行動制限を課している)拡大が続き、国民の多く(目安は半分くらい)が感染により免疫を獲得すると収束に向かうことになるわけです。


専門家の意見も結構割れているので厄介なわけですが、個人的には、「今回のコロナはインフルエンザとは異なり熱耐性がありそう。ただ、それでも夏にはある程度感染力は落ちるはず。ただ、秋になると再び感染拡大が加速する可能性がある。」という意見が何となく当たっていそうに思えます。現に暖かい国でもそれなりに感染者が出ていますしね。


ですから、とりあえず夏までは海外旅行はお勧めできないかなというのが私が今思っていることです。仮に夏までに終息したとしても、その後に各国が取り組まなければならないのは経済の再建です。ローカルな経済はとことん破壊された状態でしょうから。あとは、国際社会において、本件の責任追及も始まることでしょう。考えたくないことですが、世界レベルでアジア人へのヘイトアクションが横行することになるかもしれません。


上述の通り、秋以降もコロナの感染拡大が進行する可能性もあります。あとは今夏、南半球の国々で大流行する可能性もあります。


ということで総合すると、海外旅行は夏まではまず無理、秋以降は行こうと思ったら行けるかもしれないけれど、仮に終息していたとしても上述の諸々の理由により現時点では個人的にはお勧めできない、というのが私の意見です。


まあ、年内は国内旅行を楽しめば良いのではないでしょうか。年内はインバウンドもまず見込めませんから、我々日本人が内需で支えないと日本の観光業界はボロボロになってしまいます。オリンピックはどうやら1年延期ということでほぼ確定のようですから、来夏まで内需で支え続けることが本当に重要です。オリンピックさえ開催されれば、それを契機に人々の頭の中の色んなイメージや記憶がリセットされるでしょうから、その後は我々もまた安心して海外旅行が楽しめるようになるのではないでしょうか。

 

国内旅行をする際の注意点


それでは次に、この時期に旅行をする際の注意事項について考えてみたいと思います。


まずは国内旅行に関してですが、コロナの感染を気にするのであれば、やはり行き先選びに際して現地の「人口密度」を気にするべきなのではないでしょうか。地方から東京観光へ、、、というのはやはりちょっと微妙だと思います。その逆のようなケースが望ましいかなと。また、現地での過ごし方に関しては、屋内よりも屋外の方がやはり感染リスクは下がります。


なお、乗り物に関してですが、色々記事を読んだところ、飛行機や新幹線の中はしっかり換気されているため案外安全だそうです。とは言え、乗り物の中はやはり閉じた空間ですから、マスクをしっかり着用し顔を触らないようにすることが重要だと思います。


ただまあ、上で貼ったリンク先の記事に書きましたが、どうせどこかのタイミングでは罹ることにはなるのだから、、、という思いが個人的には強いです。旅先でも体調管理に留意することが最も重要なのではないかと私は考えています。体調不良な状態で感染すれば重症化のリスクはやはり高まるわけですから。

 

海外旅行をする際の注意点


当ブログの読者さんの中には、私がこのような記事を書いたところで、GW辺りには海外旅行を強行する人もいることでしょう。


その場合の注意点ですが、まずは外務省の「海外安全ホームページ」に出ている「感染症危険情報」を丁寧に確認した上で計画を立てることを強くお勧めします。「レベル2(不要不急の渡航はやめてください)」以上が出ている場所にはやはり行くべきではありません。何かあった際に本当に色んな人に迷惑がかかりますから。


私が今いる北京もレベル2です。はっきり言って全く危険は感じません。新規感染者数の観点から見ればどう考えても現在は東京よりも北京の方が安全です。ただ、現在入国すれば14日間の強制隔離(日本のような「要請」ではなく「強制」)が課されますし、何より「レベル2の場所にあえて行った」ということが問題だと私は考えます。


また「レベル1(十分注意してください)」になっているところは近日中にレベル2に引き上げられる可能性があることを忘れないでください。そういった観点から言えば、しばらくの間はレベル1になっている場所も避けるのが賢明だと言えるのではないでしょうか。


あとは、渡航の際には外務省のホームページにアクセスし「たびレジ」に登録するのも忘れないようにしてください。現地の安全情報をメールで受け取れるようになりますし、有事の際には邦人保護のための連絡を直接もらえるようになります。


現地での行動に関しても十分に注意してください。国を問わず、同行者と日本語で騒いでいれば目立ちます。「ウイルス」の英語の発音は「ヴァイアラス」なのでまあいいとしても、「コロナ」の発音はそのまま通じますから、街中でそういう話は避けるべきです。お酒を楽しむ場所ではトラブルが起きやすいので、バーやパブも要注意。できればこういう時は、ある程度フォーマルなレストランや規模が大き目のホテルに泊まってホテルの中にあるレストランを利用するのが安心です。他には、ルームサービスを利用するのもいいでしょう。


兎にも角にも、今はどういう時期でどういったリスクが存在し得るのか、ぜひよく考えた上で判断していただきたいなと思います。

 

終わりに


ということで以上、今回はこの時期の旅行について考えてみたわけですが、何とも歯痒いというか、旅行好きにとっては本当に退屈な年になってしまいましたね。


重症化して亡くなった方もたくさんいます。現在ICUで苦しんでいる方もいます。ただ、買い物をしたり、旅行で飛行機やホテルを利用したり、外食をしたりしてお金を使い経済を回すこともとてつもなく重要です。今回のパンデミックでは、罹患による死者よりも経済へのダメージにより間接的に亡くなる人の方が多く出る可能性が大いにあります。


要は「バランス」が重要なのです。一生家に引き籠もっていれば感染のリスクなど皆無なのですから。専門家会議のメンバーたちには現在非常に強いプレッシャーがかかっているようですが、まあそれはそうだろうなと。


経済活動は大事なのですが、海外旅行に関して言えば、上で書いたような現地人の思い等も絡んでくる話なわけで、今は気軽に遊びに行けるような状況ではありません。


私は石橋を叩いた上でまずは他人に先に渡らせるタイプの人間なので、当分海外旅行は自粛する予定です。しばらくは大人しく過ごし、時が来たと思った際には、また積極的に外に出て行きたいなと思っています。私だってあと何年元気に動けるかわかりません。海外旅行、すなわちまだ見ぬ世界を見に行く機会には限りがありますから。


あとは、繰り返しになりますが、今は「国内でお金を使うこと」が本当にものすごく重要です。大打撃を受けている人たちはたくさんいます。こういう時は助け合いが大切です。


最後に、皆さんも日頃の体調管理にはくれぐれも留意なさってください。日本は今のところ適切な対応ができていると思います。適度に防御しつつ普段の生活を送る。この意識が最も重要だと私は信じています。

 

(※2020年5月17日追記)

最新の状況を踏まえて新記事をアップしました。

 

sfcmiler.hatenablog.com