とある飛行機好きの生活向上ブログ

ごく平凡なサラリーマンが綴る飛行機ブログ。飛行機や旅行、空港ラウンジ、クレジットカード、陸マイラー情報などについて自由気ままに発信していきます。ご連絡はTwitter(https://twitter.com/superflyer2015)経由でお願いします。

飛行機旅大好き!(※ただしビジネスクラス以上に限る)

f:id:superflyer2015:20180208204410p:plain


最近、エコノミークラスがしんどいです、、、

 

Do you really like it?(本当に好き?)


最近、出張で久しぶりに台湾の台北に行ってきました。

 

私は現在中国の北京にいますから、北京首都国際空港から台湾桃園国際空港までの往復航空券を購入したわけです。台湾には「中華航空(チャイナエアライン)」というフラッグキャリアーと「エバー航空」の二つの大きな航空会社があるのですが、前者はスカイチーム所属、後者はスターアライアンス所属です。私は全日本空輸(ANA)でマイルを貯めていますから、もちろんエバー航空の便を選びました。出発日が既にある程度近付いていたので「予約クラス」の高いチケットしか余っておらず、エコノミークラスなのにも関わらず日本円で約7万円と結構高くついてしましました。

 

sfcmiler.hatenablog.com

 

出張なのでエコノミークラスなのは仕方ないのですが、それでも、エバー航空は世界的に評価の高い航空会社ですから、きっと快適な空の旅が楽しめるだろうと思っていたわけです。

 

そして実際に往路復路共に乗ってみたわけですが、、、はっきり言ってしんどかったです。。。

 

機材はB777-300ERで3クラス構成(ビジネス、プレミアムエコノミー、エコノミー)。私は現在ANAの平SFC会員なのですが、ANA便登場時なら、空席があればプレミアムエコノミークラスの席を利用することが可能です。しかしながら、スターアライアンス加盟航空会社であっても他社便は例外であり、予約の通りエコノミークラスを利用することになりました。

 

そこまでももちろん問題ありません。ただ、この機材のエコノミークラスは3-4-3の配置でやはり窮屈感がありました。私は短距離便利用時は基本的に窓側の席を選ぶようにしているのですが、窓側に座ると、CAさんとコミュニケーションを取る際に少し大きめの声を出す必要があったり、飲み物や機内食を受け取る際に隣の席の人が迷惑そうな顔をすることが多いんですよね。今回もまさにそんな感じで、なんだか気疲れしてしまいました。

 

さらに運が悪いことに、往路復路共に後ろに幼稚園児くらいの小さな子供が座り、私の席の背もたれを始終蹴ったり叩いたりするのでキツかったです。乗客の多くはもちろん台湾人なのですが、台湾人というのはとにかく子供に甘く、絶対に叱りません。CAさんに訴えようかとも思いましたが、CAさんも台湾人なわけで、単に私がクレーマーになるだけだと思い諦めました。

 

ついでに書くと、私は普段、登場ギリギリまでラウンジにいて、お手洗いに寄ってから搭乗するのですが、北京に戻る日に寄ったラウンジで少しお酒を飲み過ぎてしまったのか、搭乗後、再度お手洗いに行きたくなってしまったのです。

 

もちろん漏らすわけにはいきませんから離席したわけですが、あの時の気まずさはハンパないですね。隣に座っていた二人はヘッドフォンをつけて映画に夢中になっていたので、二人とも映画を一時停止してヘッドフォンをしまって席を立って通路側に移動という手間を取る必要があったわけです。でまあ案の定、トイレから席に戻ると二人とも再び映画に夢中になっているわけです。本当に精神的に疲れました。

 

出張そのものの疲れもあり、疲労困憊な状態でふと思いました。
「自分は本当に飛行機旅が好きなのか?」と。

 

こんなタイトルのブログをもう2年以上続けているわけですが、自分は本当に飛行機が好きなのか疑問に思えてきたわけです。

 

(※ただし、、、)


当ブログの読者さんの多くは陸マイラーでしょうから、マイルを大量に持っていて、「ここ数年は(無料で)ビジネスクラスしか利用していない」という方も多いのではないでしょうか。というか、そういう方が多いからソラチカルートも封鎖されるわけですが(笑)

 

sfcmiler.hatenablog.com

 

私も皆さんのブログを普段楽しく読ませていただいているのですが、そもそもエコノミークラス搭乗記を書かれている方なんて皆無ですしね。。。
とは言え、皆さんもエコノミークラスに搭乗した経験自体はもちろんおありでしょうから、私が言わんとすることは理解できるかと思います。

 

やはり一度国際線のビジネスクラスを経験してしまうと、エコノミークラスにはもう耐えられなくなりますね。要は、自分の中の「普通」が大きくシフトしてしまうわけです。個人的には、別にシャンパンなんて飲めなくてもいいし、機内食なんてなくてもいいくらいに思っていますが、あのエコノミークラスの座席の窮屈感は本当に厳しいものがあります。

 

例えば、エコノミークラスの座席にも一応申し訳程度に肘置きがありますが、私が肘を載せようものなら隣の人は肘を載せられないわけです。なので、あれはそもそも肘を置いてはならない肘置きなわけですが、がっつり載せてくる人は決して少なくありません。争い事が大嫌いな私は、そんなつまらないものの奪い合いに参加したくはないわけです。

 

プレエコくらいだと、二人とも肘を置くスペースがありますからいいですね。なので個人的には、エコノミーとプレミアムエコノミーの差というのは結構大きいなと感じています。

 

ということで、本当は当ブログのタイトルを変更したいのですが、それもまあ色々と大人の事情で容易ではないので、今後はぜひ、「(※ただし、、、)」の部分を脳内で補完してください。皆様へのお願いです(笑)

 

やっぱり陸マイラー


そんなこんなで、やっぱり今後も陸マイラー活動、というかポイ活(ポイントサイトを利用してポイントを貯める活動)を続ける必要があるなと感じています。出張の際は仕方ありませんが、プライベート旅行の際には財力(+マイル力)が全てですからね。

 

陸マイラーとは? 飛行機に乗らずに大量のマイルを貯める方法 - とある飛行機好きの生活向上ブログ

 

ソラチカルートは来月で封鎖されますが、ポイントサイトのポイントからANAマイルへの交換レートが少し悪くなる程度の話と言えなくもありません。貯めたマイルを国際線のビジネスクラス特典航空券として利用する分には、まだまだ十分に「美味しい」水準であることは間違いないわけで、今後もポイ活は海外旅行の質を左右する鍵であり続けることと思います。

 

これは私の勝手な予想ですが、ポイントサイトも生き残りに必死なわけで、今回のソラチカルート閉鎖後、多少利用者が静かになってしまった際には、また大型案件が盛り上がる可能性が高そうな気がします。こういったビジネスモデルにおいては「緩急」が重要でしょうしね。

 

我々としては、今後も情報収集に励みつつ、効率よくマイルを貯めて余裕のある飛行機旅を楽しみ続けたいものですね。

 

ホテルも同様


今回思いましたが、やっぱりいいものはいいわけで、飛行機旅ではビジネスクラス以上を利用したいし、海外旅行のもう一つの要である「ホテル」にも拘りたいものです。

 

ということで、やはりクレジットカードを所有するだけでSPG加盟ホテル及びマリオット系列のホテルで上級会員になれる「SPGアメックス」は絶対に所有しておきたいところです。私ももちろんこのカードを持っていて、最近SPG加盟ホテルに予約を入れたばかりなので、利用後にはこちらのブログでレポートをご紹介したいなと思っています。

 

sfcmiler.hatenablog.com

 

なお、現在アメックスでは「紹介キャンペーン」を開催中で、こちらのリンク先の記事内に詳細があります。引き続き私からの紹介も可能ですので、必要な方はTwitter(@superflyer2015)か電子メール(twlemontea@gmail.com)でご連絡いただければと思います。こちらからURLをお伝えしますので、そちらから入会申し込みをすればOKです。なお、アメックス側の説明によると、既存ホルダーの紹介により申し込む場合には、審査において優遇が受けられるそうです。

 

ちなみに、これまでにご連絡してくださった方の多くは律義にメールの本文に本名を記載されていますが、私は既に手元にあるURL(入会用ホームページのアドレス)をお伝えするだけで本名は必要ありませんから、ペンネームもしくは一切記載しなくても問題ありません。もちろん、私が本名を知ったからといって全く問題ないのも事実ですが。

 

とまあそんなこんなで、今回は少々中身のない話をしてしまいましたが、「質の高いものを知ると、質の低いものがより低く感じる」ということですね。こう書くと少しネガティブな話にも思えるわけですが、当ブログのタイトルになっている「生活向上」とは、違いを知ることでもあるのかなと思っています。

 

世の中には、「鑑定士」や「目利き」と呼ばれる人たちがいるわけですが、こういった人たちが受けるトレーニングについて話を聞いたことがあります。なんでも、ある程度長い期間、ひたすら「超一級品」のみを見たり触ったりするのだとか。それを続けると、偽物や模造品を目にした際に瞬時に見分けがつくそうです。「いいものはいい」ということなのでしょうね。

いぁ〜、「上級の世界」って面白いですね。本当に。