とある飛行機好きの生活向上ブログ

ごく平凡なサラリーマンが綴る飛行機ブログ。飛行機や旅行、空港ラウンジ、クレジットカード、陸マイラー情報などについて自由気ままに発信していきます。ご連絡はTwitter(https://twitter.com/superflyer2015)経由でお願いします。

はてなブログProの利用料をGoogle AdSenseの広告収入で賄うことは可能か? コンスタントに月1,000円稼げるのか?

「株式会社はてな」は日本のIT業界というかweb業界を牽引してきた会社の一つであり、そのブログサービスである「はてなブログ」はよく知られています。今この記事を読んでいる方の中にも、はてなブログを利用して日々ブログを更新している方も少なくないのではないでしょうか。

はてなブログはデフォルトの状態で使う分には無料なのですが、その代わり、ブログの画面に強制的にGoogle AdSenseというGoogleが運営している広告サービスの広告が挿入されます。
やはりブロガーとしては、そういった自分が意図しないものが画面上に強制的に現れるというのは嬉しくないわけです。それを取り除く手段は用意されていて、「はてなブログPro」という有料会員になればよいのです。
有料サービスの利用料(税込)は、この記事の執筆時点では、

  • 1ヶ月コース(1,008円/月)
  • 1年コース(703円/月)
  • 2年コース(600円/月)


となっています。いつまでブログを続けるかわからないということであれば、やはり1ヶ月コースということになるでしょうから、月あたり約1,000円です。

私としては、やはり自分のブログに自分ではコントロール不可能な何かが表示されているというのはちょっと気持ち悪いので、はてなブログProにしたいと思ったのですが、お金を払うのもな〜なんてつい躊躇ってしまっていました。
となると、答えは一つです。
「はてなブログProに切り替えて、自分で広告を貼って、利用料は広告収入で賄おう!」

ということで、実際にはてなブログProにして、Google AdSenseの契約を済ませ、現在実際に広告を貼っています。しかしながら、現在は落ち着いているものの、その過程において、Google AdSenseの審査で落とされたり、アカウント停止処分を受けたりと、様々なトラブルに遭遇しました。全て最近半年間で経験したことです。その経験は似たようなことを考えている方にとっては参考になるだろう考え、ブログの記事にしようと思い立った次第です。
書き出すと長くなりそうなので、今後数回に分けて、私の経験をお伝えしていこうと思っています。興味がある方は、ぜひお付き合いいただけたらと思います。

 

はてなブログ無料版を使っていて「ブログに広告なんか貼りたくない」と思っているあなたへ


広告が貼ってあるブログを見ると、「いかにもお金目的」に見えて嫌悪感を抱く方も決して少なくないとは思います。でも、上で書きましたが、そもそもはてなブログの無料版にはスマホ用の画面に3つ、PC用の画面に1つ、デフォルトでGoogle AdSenseの広告が貼られています。そしてそれは、無料版を利用している限り取り除けません。もちろん、株式会社はてなだって利益をあげなければ会社を維持できませんから当然です。

ということで、自分のはてなブログからお金を匂いを消すためには、「はてなにお金を払って(つまり有料会員になって)広告を削除する」以外に方法はありません。

 

せっかくなら自分で稼ぎたい


例えば、あなたがすごいいい記事を書いてネット上で話題になり、たくさんのアクセスによってたくさんの広告収入が生まれた場合、儲かるのは広告を貼っている株式会社はてなと広告会社との間を仲介しているGoogleです。
このことが腑に落ちないようであれば、いっそのこと自分で広告を貼ってしまえということになるわけです。
しかし、Google AdSenseにはルールがあって、一つの画面に最大で3つまでしか広告を貼ることができません。ですから、はてなブログの無料版に自分で貼ることができる広告は、「PC版の画面に2つだけ」ということになります。スマホ版の画面には既にはてなが3つ貼ってしまっているからです。ただ昨今、ブログへのアクセスの過半数は一般的にはスマホからですから、PC版の画面だけに広告を貼っても十分な収入は期待できません。

ということで、私が至った結論は、
「はてなにしっかりお金を払って、強制的に貼られている広告を全て削除し、自分の広告をスマホ版の画面とPC版の画面にそれぞれ3つずつ貼る」
というものでした。

 

はてなブログProの利用料くらいは稼げるのか?


無料版からはてなブログProに切り替えるかどうかの判断基準はやはり、「Proの利用料を広告収入で賄えるかどうか」だと思います。要は月に1,000円コンスタントに稼げるのなら切り替えてしまえばいいだろうということですね。

実際にいくらくらい稼げるのかに関しては、検索してみるといろいろと情報が見つかりますが、ざっくり言って、目安としては「1PV(ページビュー)あたり0.1円」くらいのようです。つまり、1万アクセスで約1,000円ということです。
ですから、すごく大雑把に言えば、「毎日336PVくらい」のアクセスがあればペイできそうだということになります。月あたりの利用料が最も安くなる「2年コース」にするのであれば、「毎日コンスタントに200PVくらい」あるようなら、多分ペイできるか、少なくとも大きく損することはないだろうということになるわけです。長く継続する予定なのであれば、2年コースを選択すべきなのは言うまでもありません。
私の場合、「最初から2年コースにしてしまった方が、背水の陣的な感じでやる気が出るのでは!?」なんて考えて思いきっていきなり2年コースを選択してしまいました。
はてなブログに標準装備されている機能で簡単にアクセス数はチェックできますから、切り替えを検討されている方は、まずはどのくらいの数字になっているのか確認してみるとよいのではないでしょうか。

 

広告収入を得る手段としてはGoogle AdSenseしかないのか?


もちろん、広告収入を得る手段としては、Google AdSense以外にもいろいろとあるのですが、私もいくつか試してみたものの、やはりグーグルアドセンスは強いです。間違いなく強いです。要は他よりも「稼げる広告」だということです。Googleという会社がなぜここまで発展したのかの理由の一端を見ているような気がします。

とは言え、ブログの内容(コンテンツ)によっては、他の広告サービス(例えば、Amazonアソシエイトなど)を選んだ方が効率よく稼げる可能性はもちろんあります。ですが、初心者がいくつもの広告サービスに一度に手を出しても決していい結果は得られないのでは、と思われるので、まずは「一般的に最も効率が良いと広く考えられているGoogle AdSense」に的を絞って、私の経験を紹介していきたいと思っています。
ちなみに、広告をベタベタ大量に貼りまくっているサイトをよく見かけますが、読み込み遅いし見づらいしで、逆に効率が悪いような気がします。もっとも、こういうのを始めると、最初のうちはいっぱい貼りたくなったりするものなんですけどね(笑)

私はバーでお酒を飲むのが好きで、昔はバックバー(バーテンダーさんが客と向き合った時に背にする棚)にた〜くさんのボトルが並んでいる様を見ながら飲むのが好きでした。でも最近は、バックバーがすっきりしているお店の方が好きだったりします。仕事で疲れて、一息つきにお店に足を運ぶわけですから、視覚から一気に大量の情報が入ってくると更に疲れちゃうんですよね。少し暗めで、余計なものを置いていないようなシンプルなお店は本当に居心地がいいです。それだけ私も年をとったということなのかもしれませんが(笑)


話がズレてしまいましたが(本当はズレていないけれど)、本題に戻りましょう。
ということで、まずははてなブログProに切り替えて、Google AdSenseの契約を結びましょうという話に移るわけですが、グーグルアドセンスの広告を貼るにはGoogleの審査に合格しなければいけません。Googleからしたら、変なサイトに広告を貼られることは広告の価値の低下に繋がりますから、質を保つためにも広告が貼られる予定のサイトの審査をする必要があるわけです。
とは言っても、そんなに厳しい審査ではないそうで、事前にネットで調べたところ、「簡単に通る」という記述をたくさん見つけたので、私も特に心配せずに申し込みました。

で、審査に落ちました!

もちろん、後日再度申し込んで審査を通過したから現在広告を貼れているのですが。
ということで、次回のエントリーでは、「私がどの箇所を修正したら審査に通ったのか」について書いてみたいと思います。
何に関してもそうですけれど、やっぱり失敗談の方が役に立ったりしますからね。